関節の痛み(腕・足)|にい整骨院マルナカ佐古店

診療時間

関節の痛み(腕・足)

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 交通事故後の関節の痛みが良くならない

  • 交通事故後数日経過して関節の痛みがでてきた

  • シップや牽引だけでは痛みがよくならない

  • 交通事故治療をする仕組みがわからない

関節の痛み(腕・足)とは|徳島市にい整骨院 マルナカ佐古店

交通事故に遭った後、「腕が上がらない」「足の関節が痛くて歩けない」といった症状で悩まれる方は多くいらっしゃいます。
事故の瞬間、体には強い衝撃が加わり、腕・足の関節に過剰な負荷がかかることで、炎症や損傷が発生するのです。
レントゲン検査では異常が見つからない場合でも、関節内部の靱帯や腱、関節包などの軟部組織が傷ついているケースは少なくありません。

関節の痛み(腕・足)の原因|徳島市にい整骨院 マルナカ佐古店

交通事故後に起こる関節痛には、以下のようなケースがあります:

肩関節や肘関節の捻挫:シートベルトやエアバッグの衝撃で腕が不自然に引っ張られた場合
膝関節や足首のねじれ損傷:ブレーキを踏んだ際や、事故の衝撃で足に無理な力が加わったとき
手首や足首の腱の炎症:転倒や打撲による衝撃の繰り返し
股関節や足関節の動きづらさ・痛み:筋肉・靱帯・関節包の損傷や機能低下

関節の痛み(腕・足)を放置しているとどうなるのか

事故直後は強い痛みがなくても、数日~数週間後にじわじわと痛みが増すケースもあり、放置していると可動域の制限や慢性化のリスクもあります。

関節の痛み(腕・足)の施術方法|徳島市にい整骨院 マルナカ佐古店

にい整骨院マルナカ佐古店では、事故後の腕・足の関節痛に対し、まずは丁寧な問診と検査を行い、痛みの原因と関節の動きの状態を把握します。
施術は以下のように症状に応じて行います。

● 炎症や腫れがある場合:アイシング・電気療法・テーピングなどで炎症を抑制
● 関節可動域の低下:手技療法やストレッチで関節の動きを改善
● 関節の不安定性:筋力トレーニングや運動療法でサポート筋の強化
● 痛みが慢性化しているケース:神経や筋肉へのアプローチで血流・代謝を促進

状態に応じて、整形外科との連携やリハビリの併用もご案内可能です。

自賠責保険で窓口負担0円、保険手続きもサポート

交通事故による関節の痛みは自賠責保険の適用対象となりますので、にい整骨院では窓口負担なく施術を受けていただけます。
保険会社への対応や手続きの流れについても、経験豊富なスタッフがサポートいたしますので、初めての方も安心してご相談ください。

他の整骨院や整形外科からの転院も可能です。「なかなか良くならない」「通院先が合わない」と感じている方も、お気軽にご相談ください。

関節の違和感は“事故のサイン”かもしれません

関節の痛みや動かしづらさは、事故による見えないダメージが原因であることが多くあります。
見た目には異常がなくても、「いつもと違う」と感じたら早めの対処が大切です。

徳島市で交通事故による関節の痛み(腕・足)にお困りの方は、にい整骨院マルナカ佐古店にご相談ください。
的確な施術と丁寧なサポートで、あなたの回復を全力で支えてまいります。

お問い合わせ

  • にい整骨院 マルナカ佐古院
  • インスタグラム

診療時間

住所
〒770-0012
徳島県徳島市北佐古二番町3番45号 マルナカ佐古店