交通事故むち打ち症(頸部捻挫)|にい整骨院マルナカ佐古店

診療時間

交通事故むち打ち症(頸部捻挫)

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 病院に通っているがなかなか痛みがとれない…

  • 病院では毎回同じ治療をするだけで改善しない…

  • レントゲンの異常はないが不調が続いている…

  • 元の元気な身体に戻れるか不安で仕方がない…

  • 事故後、身体のだるさが続いている…

  • むち打ちの後遺症を残したくない…

  • 退院後のリハビリをしたい…

交通事故むち打ち症(頸部捻挫)とは|徳島市にい整骨院 マルナカ佐古店

むちうち症は、交通事故の衝撃により首が前後に大きく揺さぶられることで、首周辺の筋肉や靭帯、神経が損傷して起こる症状です。
医学的には「頸部捻挫」や「外傷性頸部症候群」と呼ばれ、放置すると慢性的な首の痛みや肩こり、頭痛、自律神経の乱れによるめまい、吐き気、集中力の低下といった症状につながる可能性があります。

交通事故むち打ち症(頸部捻挫)の原因|徳島市にい整骨院 マルナカ佐古店

むちうち症(頸部捻挫)は、交通事故などによる急激な衝撃で首が前後に大きくしなることで発症します。

特に追突事故の際に多く見られ、シートベルトで体は固定されていても、頭部は自由に動くため、首に強い負荷がかかります。
この動きが“むち”のようにしなることから「むちうち」と呼ばれています。

首の筋肉や靭帯、神経、関節などに微細な損傷が生じ、痛みや炎症、神経の圧迫によるしびれなどが起こることもあります。

見た目には外傷がないことが多く、本人も気づかないうちに症状が進行することがあります。

交通事故むち打ち症(頸部捻挫)を放置しているとどうなるのか|徳島市にい整骨院 マルナカ佐古店

むちうち症は、初期のうちに適切な施術を行えば回復が見込める症状ですが、放置していると慢性的な痛みや不調につながる恐れがあります。

首の可動域が制限されるだけでなく、肩こり、頭痛、手足のしびれ、自律神経の乱れによるめまいや倦怠感など、日常生活に支障をきたす症状が現れる場合もあります。
また、時間が経つほど組織が固まり、改善に時間がかかる傾向にあります。

早期に正しいケアを受けることが、後遺症を防ぎ、健康な状態を取り戻すためには不可欠です。自己判断せず、専門機関での対応をおすすめします。

交通事故むち打ち症(頸部捻挫)の施術方法|徳島市にい整骨院 マルナカ佐古店

徳島市のにい整骨院マルナカ佐古店では、交通事故後のむちうち症状に対応するため、丁寧なカウンセリングと検査を行い、お一人おひとりの状態に合わせた施術プランをご提案しています。

痛みのある箇所だけでなく、全身のバランスを見ながら筋肉・関節・神経の調整を行い、根本的な回復を目指します。手技療法や物理療法を組み合わせ、自然治癒力を高めながら、症状の早期緩和と再発防止に努めています。

また、整形外科との併用通院も可能で、医師の診断書に基づいた施術も対応しております。交通事故の自賠責保険を利用すれば、施術費の自己負担は基本的に0円です。
保険手続きや他院からの転院相談にも対応しておりますので、初めての方も安心してご相談ください。

むちうちでお悩みの方は、早めにご相談を

交通事故によるむちうちは、早期の対応が非常に重要です。
放っておくことで日常生活に支障をきたすケースもありますので、少しでも首や肩に違和感がある方は、なるべく早く専門の整骨院にご相談ください。

徳島市で交通事故後のむちうちにお悩みの方は、にい整骨院マルナカ佐古店までお気軽にお問い合わせください。あなたの症状改善と安心できる生活のために、全力でサポートいたします。

お問い合わせ

  • にい整骨院 マルナカ佐古院
  • インスタグラム

診療時間

住所
〒770-0012
徳島県徳島市北佐古二番町3番45号 マルナカ佐古店